レギュレーション
使用可能なヒーローとエクステンションを制限した超上級者向けのレギュレーションです
- 使用可能なヒーロー&エクステンション ヒーロー : Rare / Uncommon / Novice オリジナル エクステンション : Rare / Uncommon / Common レプリカエクステンション : すべて
使用可能なヒーローとエクステンションを制限した上級者向けのレギュレーションです
- 使用可能なヒーロー&エクステンション ヒーロー : Epic / Rare / Uncommon / Common / Novice オリジナルエクステンション : Epic / Rare /Uncommon/Common レプリカエクステンション : すべて
使用可能なヒーローとエクステンションを制限した中級者向けのレギュレーションです
- 使用可能なヒーロー&エクステンション ヒーロー : Rare / Uncommon / Common / Novice オリジナルエクステンション : Rare / Uncommon / Common レプリカエクステンション : すべて
使用可能なヒーローとエクステンションを制限した初心者向けのレギュ レーションです
- 使用可能なヒーロー&エクステンション ヒーロー : Uncommon / Common / Novice オリジナルエクステンション : Uncommon / Common レプリカエクステンション : RepA / RepB / RepC / RepD / RepE / RepF
- 使用可能なヒーローとエクステンションを制限した初心者向けのレギュレーションですヒーロー :Novice レプリカヒーロー:RepC(最大1体のみ) オリジナルエクステンション :Common レプリカエクステンション : RepC / RepD / RepE / RepF
- バトル中の環境変化を起こすレギュレーションで、アクティブスキル / パッシブスキル問わず、スキルがもつ「INTダメージ効果」の対象が、相手の「HP」ではなく「INT」に変更されます。 その際のINTダウン量は「最終INTダメージ値」の1/3になります。
INTダウン量の計算式は以下の通りです。
INTダウン量= INTの○○%分ダメージ/3
INTの○○%分ダメージ= (発動ヒーロー・エネミーのINT×○○%)×(100-ダメージカット率)%
ダメージカット率= (対象ヒーローのINT/2)% *ダメージカット率の最大値は40%です。 *いずれの計算も小数点以下が発生した時点で全て切り捨てされます。
複数の効果をもつスキルの場合は「INTダメージ」効果のみが対象となります。
- バトル中の環境変化を起こすレギュレーションで、アクティブ/パッシブ問わず、スキルがもつ「HP回復」が無効化され、回復対象がその他のパラメータ(PHY / INT / AGI)に変更されます。
「パラメータ回 復」とは、スキル効果によりヒーローのPHY/INT/AGIが「バトル開始時」よりも低下している状態を回復する効果です。
複数の効果をもつスキルの場合は「HP回復」効果のみが対象となります。
死亡時に発動する「復活 / revive」はこのルールの対象外です。本来の効果の通り「HP回復」となります。
例:マルコ・ポーロ「東方見聞録」
(通常) 初死亡時、味方全員に70%の回復効果を与えたあと、HP5%で復活
(ノーリカバリーバトル適用時) 初死亡時、味方全員に70%のパラメータ(PHY / INT / AGI)回復効果を与えたあと、HP5%で復活
・パラメータ回復の上限は「バトル開始時」の値です。バトル開始時を上回る値の場合は数値の変化は発生しません。
- 使用可能なヒーローを制限するレギュレーションで、チームのヒーローレアリティコストの合計が指定された値に収まるようにチームを編成する必要があります。
■レアリティごとのコスト
Legendary:5
Epic:4
Rare:3
Uncommon:2
Common:1
- 使用可能なヒーローを制限するレギュレーションで、同一チーム内に同じヒーローを2体以上セットすることを禁止します。
- 使用可能なエクステンションを制限するレギュレーションで、同一チーム内で同じエクステンションを2本以上セットすることを禁止します。
Last modified 1yr ago