クエストの種類
クエスト時には、ノードと呼ばれるステージを選択し、そこに出てくるエネミーを倒すことでクリアを目指します。
ノードを実行する際、チーム全員が各ノードLvに設定されているスタミナを消費します。
例)Lv60ノードの場合
チームにセットされた3人のヒーローのスタミナを60消費します。
ヒーローのスタミナが足りない場合は、「回復」ボタンを押すことで必要分をリカバリーすることが可能です。ただし、1スタミナにつき2GUMを消費します。
また、期限切れのレプリカヒーローがチームにセットされている場合は、ノードに挑戦することができません。
■ノードのバリエーション
- ノーマルノード(Lv60は全てプライム限定)
- アタナソフ
- アンティテキラ
- ホレリス
- チューリング(Prime限定)
- ランドノード(条件あり)
- 各ランド固有のノード
- イベントノード(不定期開催 / 条件あり)
- バンディット
- トロイ
- ベーグル
- シナモンベーグル
ノードには[ノーマル][ランド][イベント]の3種類のバリエーションがあり、さらにその中にも複数のLv(レベル)のノードがあります。
Lvごとの違いは、エネミーの強さやドロップするアイテムの確率、消費するスタミナの量などです。
また、ヒーローやエクステンションが獲得するCEは、ノード終了時にヒーローが生存している場合にのみ得られます。
ノード中にチームが全滅した場合は、ドロップアイテムを持ち帰ることができません。再挑戦する場合は、MCH-Primeに加入してコンティニューをする必要があります。
ノードinfoで、自分が今求めているエクステンション、MYZO(ドロップ率のようなもの)の増減を確認しながら、効率よくクエストを回りましょう。
Last modified 1yr ago